「ポンプフューリーが欲しいけどサイズ感が分からない」と思われている方が多くいると思います。初めて購入するにしても1足2万円前後と安くはないので「サイズ感」を間違えないためにも「ポンプフューリーのサイズ感」について詳しく解説していきます。
ポンプフューリーとは
そもそも、「ポンプフューリー」とは「Reebok(リーボック)」から発売されているスニーカー。代表作の「INSTA PUMP FURY(インスタポンプフューリー)」がリーボックのアイコニックスニーカーとしてかなり人気です。1994年から販売が開始され、今では過去の人気モデルが復刻するなど話題になっています。
ポンプフューリーといえばこのカラーリング
[itemlink post_id=”16162″]
ちなみに、2019年の新作モデルはこちら
[itemlink post_id=”21579″]
[itemlink post_id=”21580″]
ではでは、「ポンプフューリーのサイズ感」について下記で紹介していくので、「どのサイズを選べばいいのか分からない。」と悩まれている方は必見です!
ポンプフューリーのサイズ感は0.5㎝アップが理想!
ポンプフューリーは自分の足のサイズの「0.5㎝」アップが理想です。
というのもスニーカー全般に言えることですが、足のジャストサイズで靴を購入してしまうと1日中歩くと足がむくんでしまい「圧迫感」を出してしまいます。ポンプフューリーの場合はシューレース(靴紐)が無く、エアーでフィット感を出しますが、ジャストサイズで購入してしまうと靴の中がパンパンな状態になってしまいます。
なので、理想的なサイズ感は「自分の足の0.5㎝大きいサイズ」です。
【関連記事】リーボックスニーカーの人気モデルはどれ?新作から定番の種類を一挙大紹介!
失敗から学ぶポンプフューリーのサイズ感
これまでにポンプフューリーを履いてきた人ならあるかもしれませんが、ポンプフューリーを履いて実際に感じた失敗が2つほどあります。
①分厚めの靴下を履くとポンプフューリーの靴の中が窮屈になってしまった。
②履こうとすると足の甲が靴を履くときに引っかかる。
この2点がただただ失敗してしまったこと。ですが、0.5㎝大きいサイズのポンプフューリーを選べば問題なく履くことができます。
失敗1:分厚めの靴下を履くとポンプフューリーの靴の中が窮屈になってしまった
これは自分に原因がありますが、「自分の足のジャストサイズ」でポンプフューリーを購入したことによって「靴の中が窮屈」になってしまいました。
「靴下」×「ポンプフューリー」といった靴下コーデを楽しむことができるポンプフューリーですが、サイズ感を間違えてしまうと靴下以前に足が圧迫されて履くことがしんどくなってしまいます。
ただ、サイズを0.5㎝大きめのに変更してからは問題なく「靴下」×「ポンプフューリー」を楽しむことができているので購入を検討されている方は大きいサイズを選ぶようにすると良いです。
失敗2:履こうとすると足の甲が靴を履くときに引っかかる
自分の足のジャストサイズを購入したことで、ポンプフューリーの足の入り口で「足の甲が引っかかってしまう」ことが履くたびに起こってしまいました。
ポンプフューリーには「シューレース」が搭載されていなくて、「PUMP(ポンプ)」機能でボタンをブッシュすることでチューブに空気を入れることで空気圧で足にフィットする仕組みです。簡単に脱げないように作られている分、足の入り口が狭い造りになっているので足の甲に高さがある人は履くときに引っかかる可能性があります。
ですが、ポンプフューリーはサイズが大きくなるにつれて足の入り口部分も多少大きくなっているので、0.5㎝大きいサイズを選ぶだけでも履きやすさは大きく変わります!
ポンプフューリーを購入するときに気を付けたいポイント
ポンプフューリーを購入する際に気を付けておきたいポイントは2つです。
①サイズを大きくするとシルエットも当然大きくなる
②普段から履くことかできるカラーがオススメ!
①サイズを大きくするとシルエットも当然大きくなる
ポンプフューリーはもともと大きめなデザインのスニーカーなので、サイズが大きくなるにつれてスニーカー本体のシルエットも当然大きくなってしまいます。そのため、足サイズが大きい方が履いてしまうと「足がデカく見えてしまう」傾向にあるので、全体を通してみた時に足だけが目立ってしまうこともあります。
足をあまり大きく見せたくない方は「自分の足サイズ」か「0.5㎝小さめ」を試着してみて履き心地を確かめることで後悔の無い購入をすることができます。
②普段から履くことかできるカラーがオススメ!
リーボッククラシックから発売されているポンプフューリーには奇抜なカラーモデルがありますが、普段履きをするならいつものコーデに合わすことができるカラーリングを選びがおすすめです!
というのも、ポンプフューリーの奇抜カラーはファッションとして合わせるのが難しいのが特徴なスニーカーなので、初めて購入される方ほどシンプルなカラーモデルがオススメです。
それでも、ボトムスとの組み合わせやソックスとの組み合わせによっては上手く履きこなすこともできるスニーカーなので選択肢の幅はかなりあると思います。
ポンプフューリーの人気モデルを探したい方にオススメの記事
[blogcard url=”https://sneaker-place.com/column/17350″]
ポンプフューリーはサイズ感を取るかオシャレを取るか
ポンプフューリーは「サイズ感」を取るか「おしゃれ」を取るかのこの2択が迫られます。
ポンプフューリーは「サイズ感が小さいほど可愛い」ので女性の足サイズだとかなり見栄えが良いのですが、男性サイズになってしまうと靴全体のシルエットが大きくなってしまうせいか「可愛さ」というのは感じにくくなってしまいます。
「サイズ感」を取ると、0.5㎝大きいだけでもシルエット感がデカく感じてしまう可能性があります。ポンプフューリー自体がもともと「ごつごつ」としたボディーなので足が大きく見えたくない人には不向きかもしれません。
「おしゃれ」を取ると、足にジャストフィットしたサイズ感で履くことができるので足が大きくなり過ぎないですが、その反面「窮屈感」を感じてしまう場合があります。
長く履くことを考えれば「ゆとりあるサイズ」でポンプフューリーを選ぶのが最適ですね!
オススメのポンプフューリー
アッパーにブラックカラーを配色したシンプルなポンプフューリーは、見た目が「ごつごつ」としていますがどんなコーディネートでも合わせやすいのでおすすめです。
「ジーンズパンツ」×「ポンプフューリー」の組み合わせも最高に合いますし、1足持っているだけでスニーカーコーデの幅が広がりますね!
「リーボック」ポンプフューリー |
[su_button url=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/10c73523.db7dd4a6.10c73524.d9425eda/?pc=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fv65750%2F%3Fl-id%3Ds_search%26l2-id%3Dshop_header_search&m=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fv65750%2F%3Fl-id%3Ds_search%26l2-id%3Dshop_header_search” style=”3d” background=”#000000″ color=”#ffffff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: chevron-right” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 1px 0px #000000″ rel=”nofollow”]楽天市場で見る[/su_button] [su_button url=”https://amzn.to/2Mr49ge” style=”3d” background=”#000000″ color=”#ffffff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: chevron-right” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 1px 0px #000000″ rel=”nofollow”]Amazonで見る[/su_button] |
クリーンなホワイトカラーのポンプフューリーもかなり人気です。見た目が大きい分、ホワイトカラーで足元を明るくしてくれるので春夏には最高のカラーリングです。また、ポンプフューリーのソールは高めなのでスニーカーで身長をかさまししたい方はオススメです!
2019年モデルとして人気カラーの「ネイビー」「ブラック」「グレー」の3色カラーで新作モデルが発売されているので、新作カラーを使ったスニーカーコーデを楽しむのも良いですね!
「リーボック」ポンプフューリー |
[su_button url=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/14834954.f9f2c5fb.14834955.f6eefcd4/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Flowtex%2Fdv6988%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Flowtex%2Fi%2F10357134%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImxlZnQiLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjAsImJidG4iOjF9″ style=”3d” background=”#000000″ color=”#ffffff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: chevron-right” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 1px 0px #000000″ rel=”nofollow”]楽天市場で見る[/su_button] [su_button url=”https://amzn.to/2GB6iSU” style=”3d” background=”#000000″ color=”#ffffff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: chevron-right” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 1px 0px #000000″ rel=”nofollow”]Amazonで見る[/su_button] |
ポンプフューリーといえば「奇抜カラー」も外せません。今ではヴィンテージファッションが流行っているのでバブル世代を彷彿させるようなモデルのポンフューリーが販売されています。足元を明るく、レトロな雰囲気で楽しんでみるのも良いですね!
ホワイトアッパーをベースに、「パープル」と「イエロー」のアクセントカラーが加わった新作モデルのポンプフューリーは足元から存分に存在感を出してくれます。奇抜カラーながらも可愛らしさを楽しむことができるので、スニーカーコーデに一味加えた遊びをするのも良いですね!
「リーボック」ポンプフューリー |
[su_button url=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/147d6e5a.adaa4559.147d6e5b.7510fbb3/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Festpremium%2Fdv8291%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Festpremium%2Fi%2F10010818%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImxlZnQiLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjAsImJidG4iOjF9″ style=”3d” background=”#000000″ color=”#ffffff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: chevron-right” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 1px 0px #000000″ rel=”nofollow”]楽天市場で見る[/su_button] [su_button url=”https://amzn.to/2GDvCrg” style=”3d” background=”#000000″ color=”#ffffff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: chevron-right” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 1px 0px #000000″ rel=”nofollow”]Amazonで見る[/su_button] |
2019年の新作モデルとして定番人気からモデルの「ブラック」をミッドソールにも配色した「シック」な仕上がりのポンプフューリーは今年一番人気のモデルです。男性だけでなく、大人の女性も愛用するカラーモデルで、ファッションスタイルに合わせやすいのが魅力的なスニーカー!
ミッドソールのブラックカラーが足元からアクセントを加えてくれ、「おしゃれ」を楽しみたい方にかなりおすすめの仕上がりとなっています!
「リーボック」ポンプフューリー |
[su_button url=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/10c73523.db7dd4a6.10c73524.d9425eda/?pc=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2FDV6985%2F%3Fl-id%3Ds_search%26l2-id%3Dshop_header_search&m=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2FDV6985%2F%3Fl-id%3Ds_search%26l2-id%3Dshop_header_search” style=”3d” background=”#000000″ color=”#ffffff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: chevron-right” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 1px 0px #000000″ rel=”nofollow”]楽天市場で見る[/su_button] [su_button url=”https://amzn.to/2EbGTOb” style=”3d” background=”#000000″ color=”#ffffff” size=”6″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: chevron-right” icon_color=”#ffffff” text_shadow=”0px 1px 0px #000000″ rel=”nofollow”]Amazonで見る[/su_button] |
ポンプフューリーをもっと探したい方にオススメ!
ポンプフューリーをもっと探したい方は「楽天市場」もしくは「Amazon」などのネットショップがおすすめです!
というのも、店舗ではもう販売していないシューズの商品の取り扱いがあったり、手に入らなかった限定コラボモデルが販売されていたりと、目当てのポンプフューリーを見つけることができます。
購入するタイミングを逃してしまった。欲しいカラーのモデルがなかなか見つからない。
と思われている方はスニーカーサイトを見るとすぐに見つかるかもしれませんね!多くの方はネットショップでスニーカーを探していますよ!
>>ポンプフューリーを楽天市場で探す
>>ポンプフューリーをAmazonで探す
ポンプフューリーの人気色を知りたい方は「【TOP7】ポンプフューリーの人気カラーランキング!色や種類探しは必見です!」の記事をご覧ください!
[blogcard url=”https://sneaker-place.com/column/20348″]